忍者ブログ
[07.10/]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイトもサクッと衣替え・・・って、サクッとじゃないですよ!大変でした。ww
CSSを新たに作って全てのページのCSSリンクしなおして、はぁ、はぁ・・・
でも、前より気に入ってます。
左下のイラストとか・・・
サイト名にローズが付くので薔薇をあしらってみました。
なぜ、サイト名にローズが付くのか?それはですね
そもそも、サイト名の由来はJUNEから来てるのですよ。普通のオリジナルJUNEサイトを作るつもりだったので、JUNE=6月、6月のジュエリーにローズクォーツって石があって、そいじゃピアスも追加して・・・となったわけです。はは。ね、意外と奥が深いくないですか?ww
そこまではちゃんと考えたんですけどね~、ハンドルネーム?は失敗しました。
改名したいんですけど、既に他サイト様へこの名でコメントしてるし今更感が・・・はぁ、
QP改め昔の名前で出ています的な名前考えようかな。(昭和っぽいという意)
とかいって、結局ずるずるとこのままなんですよね~ww


SS、2点UPしました。
タイムアフタータイムは拍手からの転載です。
↑シンディーの名曲とタイトル一緒!
そこから取ったわけじゃ無いのですが・・・
タイムから始まったのでタイムの付く言葉で〆たいと思っただけなんです。
で、結局、タイムアフタータイムしか頭に浮かばなくて・・・ホントにボキャブラリー乏しいな自分。

ピクニックは某様から頂いたハピタンイラストのイメージで書いてみました。
硬派なフラウにしたかったのですが軟派になってしまいました。(苦笑)

どちらも、ヘタレフラウを卒業した感じになってるといいのですが・・・ww

以下拍手お礼です。
K様、いつもありがとうございます。エヘ
ラブラブバカッポー!ふぉー!ですよ!ww
で、その後も結局バカッポーで・・・す、すみません。汗

ポチッとの方もありがとうございます。
拍手にお礼SS投下しました。
カペラ視点のバカッポーストーリーです。
一歳ずつ歳を増やして、ゆくゆくは三つ巴にする予定です。マジか?!

PR
タイトルはもう無理があると思ったので変えました。ww
一応、猛犬の続きです。ww

久々に甘々な二人が書けて満足しました。
自分に課したノルマ?の獰猛で得ろな感じは達成できませんでしたが・・・汗

次回は拍手SSを下げてプラスアルファでUPする予定です。


いつも、ポチッとありがとうございます。ホントに励みになります!頑張ります!
なんで「猛犬」なんてタイトル付けちゃったんだろ?
今回もヘタレフラウ全開です。
ああ、このシリーズもしっぱいか?
もっとイチャ甘なフラテイにしたいのに~!

次回こそはイチャ甘な展開になんとか、どうにか持っていきたいと思います。
そして、猛犬というタイトルを付けたからにはヘタレ返上で!激しく!獰猛に!得ろな感じで!



更新の無い間もポチッとありがとうございます。
拙い駄文のどれか一つでも気にいって頂けたら幸いです。

この数日、ポチッとありがとうございます。
「随分、更新してなかったし・・・私のことなんて忘れられてるわ・・・」って、思っていたのですが・・・いらしてくださる方が数名・・・ww
ありがとうございます。ぅぅ。涙で滲んでキーボードが上手く打てません・・・と、ここまで超高速で打ちました!ww
猛犬の続きはまた後日・・・取り急ぎ拍手の方だけ続きUPしました。
なんせ、こっちのネタのが書きやすいもんで・・・ww
ああ、もっとベタ甘なフラテイが書きたい・・・

以下拍手コメントレスです・・・
続き書きました。ww
夢オチの逆ですよ~こんなのもアリですかね?

 

猛犬注意の続きをUPしました・・・オチが付かなかったので、まだ続くかと・・・暫くお付き合いくださいませ。
「まて」ときたら次は「お座り」か「お手」?ですかね~。
それにしてもタイトルを「猛犬」って付けたわりにウチのフラウは相変わらずのヘタレっぷりで・・・物分り良すぎ・・・




ぜろさむ6ガツ号出たみたいですね~。ああ、気になる。
買って読みたいのはやまやまやまやまですが、ウチの方、駅前の本屋にすらゼロサム置いてないですよ。
10巻、早く出ないかな~。はぁ~。



ポチッとありがとうございます。
「お礼SS入れました」とか言っておきながら設定ミスって読めない状態でした。てへ。
今度は大丈夫です。
アンニュイ坊ったんと夢プレイ中の坊ったんが入ってます。
こちらも続いちゃいそうです。はぁ~。どうしたものかの・・・・
<<  >>
< 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >

忍者ブログ  [PR]